4/06/2025

USED * McCallum 5'5" Gypsy Fish***

USED***
McCallum
Gypsy Fish
5'5" * 21" * 2&1/2"
Gloss & polish, black base, platinum colored hotcoat both side,
glass leash loop, future twin plug. (fin set not included) 










ユーズド、マッカラムの5’5”ジプシー・フィッシュです。シェイプ時ではなくラミネート後のサインのため表記は5’6”デスが実寸で5’5”となります。デッキには楽しんだ分だけしっかりとフットマーク(一部丸く日々もありますが、一応樹脂が刷り込んであるそうですが、気になる様でしたら補強のリペアーをしても良いでしょう。)そのほか画像の様な凹みが見受けられるコンディションでしょう。マッカラムのツインカッタウェイキールが付属いたします。
販売価格120,000円
よろしくお願い致します。

 

USED * McCallum 5'9" J Bay***

USED***
McCallum
J Bay
5'9" * 20" * 2&1/2"
Wetsand & gloss, earth-ish vissla green tint both side,  black wood stringer,
black resin splash abstract deck, gray resin pinline,
leash cup, future qiad plug. (fin set not included)




















ユーズド、マッカラムの5’9”Jベイ・クワッドです。マッカラム・スタイルのチャイムデッキのボリュームあるシェイプですが、少し細身でデッキのノーズ寄りを軽くスクープしたスカッシュテールのパフォーマンス性も良いシェイプです。デッキには画像程度のフットマーク、そのほかボトムに少し目立つ感じのものも含めた凹みがある程度ミケられるコンディションでしょう。まだ使用回数が少ない新品の価格23,100円のマッカラム・クワッド・フィンも付属いたします。
販売価格149,800円
よろしくお願い致します。

 

USED * Steve Brom 6'0" Huntington Fish***


USED***
Steve Brom
Huntington Fish
6'0" * 20&3/4" * 2&3/4"
Gloss & polish, orange tint top & bottom, black pinline,
glass leash loop, glass on twin keel fin.













ユーズド、スティーブ・ブロムの6’0”ハンティントン・フィッシュです。ノーズからボリュームあるシェイプとヴィーのテールデザインが特徴的なハンティントン系のフィッシュですね。
デッキには画像程度のフットマーク、ボトムに小さな凹み少々とプロショップでのリペアー歴がいくつか見受けられるコンディションでしょう。
販売価格120,000円
よろしくお願い致します。

 

SURFING * 2025/April/ 3th,4th & 5th***

 今週のお休みは三日間続けてのサーフィン。潮の動きが大きな時期だけに1日で2ラウンドという訳には行きませんが、その分良い時間を狙い撃ちして良い思いもさせて頂きました。


 木曜は午前中、東京ステイでランチ後にゆっくりと南房総入り。夕方の上げの潮を狙いお気に入りのポイントへ。思ったより人が多い感じですが、サイズがある良いセットが入っているので、ミツベン6’8”ストリームラインド・ミニシモンズで急いでパドルアウト。
 入ってみればピークは知った顔ばかりで順番にセットの波に乗って和気藹々と楽しくサーフィン。暗くなるまでに大きなセットを4、5本乗らせて頂き、この日は本数よりもクリティーで大満足でした。1本目はドロップしながらのボトムターン後、スピードがつきすぎてレールを抜くタイミングが取れず、思うラインを描けずしまい。ただしその後はどれも匠ボブのシェイプと絶妙なポジションについたツインザーフィンのお陰もあり、際どいスリル満点のテイクオフから最高のスピードに乗ってかっ飛び、気持ち良いカットバックも味わえ、一番の波では185mも走れたのが良かったです。



 翌日はタイドの具合から朝ゆっくりと準備し同じポイントへ。サイズは思ったより下がってしまいましたが、セットのクオリティーは良い感じです。まずは先日レストアしてもらったホビーのフィル・エドワーズ・シェイプの9’4”。セクションを抜けるのもノーズライダーとは比べ物にならないスピードで、素敵です。ちょっとフィンガ大きかったので、バックサイドは小さなテールでもドロップニーターン。次回はサイズを調整してより良いターンができるようにしたいですね。
 水分補給の際にマッカラム6’10”スティンガー・スワローにチェンジ。あまり良い波に乗れませんでしたが、数本はマッカラム・スタイルの気持ち良い伸びを感じつつフェイスを駆け抜けることができたのが、良かったです。



 土曜日は帰る支度をし、さくっと庭のお手入れをしてから海へ。弊店とザモラのコラボ第一弾の7’4”エッジボードは、サイズが小さいこの日の波でもピークからハイスピードでかけてくれるので、エッジの効果もしっかり体感。短い時間おクイックサーフでしたが、それなりに収穫のあるラウンドでした。

 来週は二子山でマルチピッチのロック・クワイミングです。あとは天候次第。
 Keep Surfing!