3/01/2025

USED * McCallum 6'9" L*7 Stinger***

USED***
McCallum
L*7 Stinger
6'9" * 19&5/8" * 2&11/16"
Wetsand & gloss, clear base grey colored hotcoat both side,
black wood stringer, leash cup, future quad plug.
(fin set not included)












 ユーズド、マッカラムの6’9”L*7スティンガーです。日本限定で僅か数本のみ生産されたレアなモデルになります。まだ使用回数が少なくフットマークも画像程度に僅かなもので、テール寄りに2箇所マイナーな爪のかからない程度のあたりと日々があるのみ。新品に近い印象の持てる一本だと思います。フィンの付属はありません。
販売価格250,000円
よろしくお願い致します。

 

USED * McCalum 7'6" Kimura***

USED***
McCallum
Kimura
7'6" * 22" * 3"
Wetsand finish, light teal blue top & bottom, fin patch, 
brown resin pinline & panel design pinline, leash cup,
single box & fcs twin er plug.
(twinzer fin set included)










 ユーズド、マッカラムの7’6キムラです。以前自分が乗っていた一本で、ブルーのインプレッションでもライディングが見ることができるライトウェイトで軽快なマニューバーを楽しめるシングルフィン。正確な位置に後付けでツインザーをセットしましたが、こちらもかなり好印象でした。デッキにはしっかりとしたフットマークが満遍なく、またボトムにも小さな凹みが多数見受けられるコンディションでしょう。ツインザーフィンセットが付属いたします。

ご売約済みです
 

USED * McCallum 5'6" Limited Keel Fish***

USED***
McCallum
Limited Keel Fish
5'6" * 21&5/8" * 2&1/2"
Gloss & polish, white opaque deck, abstract rails & bottom,
light blue resin pinline, glass leash loop, glass on wood twin keel fin.










 ユーズド、マッカラムの5’6”リミテッド・エディションのツインキール・フィッシュです。2016年に限定20本シェイプしたうちの#16のカスタムオーダー品になります。ふんだんなオプションのサーフボードですね。デッキには画像程度のフットマーク、ボトムに画像のような浅い小さめの凹みが見受けられるコンディションでしょう。そのほかスクラッチやヒビは見受けられないコンディションだと思います。
販売価格224,000円
よろしくお願い致します。
Thank you, SOLD!!!
 

STOCK * McCallum 7'6" JMMD, SOLD***

STOCK***
McCallum 7'6" JMMD
 ストック分、マッカラムの7’6”JMMD。ハル・インスパイヤードのツインフィンですが、しっかりとコントロール性のあるシェイプで気持ち良いライディングフィールが味わえます。
Thank you, SOLD!!!

H様、どうもありがとうございます。
今までより少し長めの一本。
乗り味楽しみですね〜!

 

NEVER RIDDEN * Album 5'7" Twinsman, IN STOCK & SOLD***

USED***
NEVER RIDDEN***
Alubum 5'7" Twinsman
ユーズド、新品未使用のアルバム5’7”ツインズマン。
入荷して順番待ちでしたが、運良くご来店の方が運命的出会いで
Thank you, SOLD!!!

S様、ありがとうございます。
マニューバーも楽しめそうですね〜!

 

USED * Klaus, Pinder, CC, Thomas & Album, SOLD & SOLD & SOLD***






USED***
Klaus Jones 7'6" Long Fish 
ユーズド、クラウス・ジョーンズの7’6”ロング・フィッシュ。
春をメインにシェイプするクラウスですが、転換期を実体験し自身もこの手のボードを魅力をよく理解しています。ボトムのフィン周りに個性がある一本。
Thank you, SOLD!!!

K様、ありがとうございます。
長めのツインキール・フィッシュの乗り味ご堪能ください〜!
厳重に梱包の上、発送完了しております。


USED***
Pinder 7'7” Mid Pin
ユーズド、ピンダーの7’7”ミッドピン。
扱いやすそうなラウンドピンテールのミッドレングス・シングルフィン。
Thank you, SOLD!!!

O様、ありがとうございます。
ミッドレングスの魅力しっかりと味わってくださいね〜!


USED***
Christenson 7'0" Nautilus
ユーズド、クリステンソンの7’0”ノーチラス。
思い切ったプライスダウンで超特価になりました。
 Thank you, SOLD!!!

M様、ありがとうございます。
素早い判断で無事ゲットですね〜!
楽しんでください。



USED***
Thomas 5'2" Twin Keel Fish
ユーズド、トーマスの5’2”ツインキール・フィッシュ。
まだ綺麗な印象の短めのフィッシュ。
Thank you, SOLD!!!

Y様、ありがとうございます。
これからたっぷり楽しめますね〜!
厳重に梱包の上、発送完了しております。


USED***
Album 5'8" Twinsman
ユーズド、アルバムの5’8”ツインズマン。
まだフットマーク一個のほぼ新品の一本。
Thank you, SOLD!!!

K様、ありがとうございます。
乗り味楽しんでくださいね〜!







 

OUTLET SPECIAL * Pinder 7'3" Fryed Egg & 7'5" MOD Machine***

OUTLERT SPECIAL***
Pinder 7'3" Fryed Egg
 Thank you, SOLD!!!







OUTLET SPECIAL***
Pinder 7`5" MOD Machine

ピンダーの7’5” MOD マシーン。さまざまなシェイパーがシェイプする人気モデルをバランスよくトッドがモディファイドした一本です。ボード性能には間違いありませんが、シェイパーとのリレーションシップを大切にする弊店としては、販売を継続することが難しく、取り扱いを一旦ストップするため、ストックボードをアウトレットスペシャルとして特別価格で販売いたします。このチャンスをお見逃しなくどうぞ。

当初の価格289,850円
アウトレット・スペシャル・プライス198,000円
です。
オンラインショップ更新済みです。
よろしくお願い致します。

 

2/27/2025

Today's Info * Recent NEWS***

 本日は定休日をいただいております。例年は2月に入ると身に染みる寒さからご来店のお客様が割と少なくなり、一年間で一番時間にゆとりのある営業ができる印象でした。ただし今年につきましては、1月後半から昨日に至るまで、多くの皆様に支えていただき、とても忙しく充実した日々を送らせていただいております。数日情報アップができておりませんのも、日々の慌ただしさの中での事でございます。何卒ご了承くださいませ。

 今年に入り自分自身の中にある「ある意味での甘えや傲り」という気持ちに改めて気付かされる機会があり、もう一度接することができるすべての事柄に対する気持ちを切り替えるようにいたしました。その結果、最近は改めて弊店をご利用いただける皆様に感謝の気持が高まるばかりです。本当に心より御礼申し上げます。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。



 それでは昨日までのホットニュースをご紹介いたします。

MCCALLUM***
 唯一無二の個性的な魅力の詰まったマッカラム。今ではカリフォルニアのみならずオーストラリア他でもジェフの影響を受けたシェイプが多く見られるようになりました。そのことを踏まえてみてもマッカラムに素晴らしい魅力があることを証明していますよね。
 今でも初めてマッカラムをお買い求めいただくお客様がいらっしゃいますが、特に最近では以前マッカラムに乗り込んでおり、その後他のブランドのボードを色々お乗りになったのち、再びマッカラムを手にし、改めてマッカラム・スタイルに魅せられる方が結構いらっしゃいます。ジェフ・マッカラム、いつでも最高に楽しませてくれる逸品です。
 カスタムオーダーはレベル1をメインに随時受け付けております。12月から複数本、オーダーをいただいております。ご興味のある方ぜひご相談ください。
 新品のストックボードにつきまして、マッカラムからカスタムオーダーとストックが計8本入荷です。週末にご案内をできると思いますので、お楽しみにどうぞ。

MITSVEN***
 ミツベンのサーフボードと似たシェイプのボードを作るブランドはたくさんあります。ただし、それらのシェイプをするシェイパー自身がボブのシェイプを見学しに来たり、彼のようにシェイプできたらとよく聞かせていただきました。パッとみただけではわかりませんが、その繊細でひときわ丁寧なシェイプから生み出されるサーフボードは、完成度がとても高く、全く癖というものを持たないユーザーフレンドリーな乗り味です。初めて乗ったのに、まるで以前から乗り込んでいた一本だと思えるような感覚になってしまうボブ・ミツベンのサーフボード、まだお乗りでない方は是非!
 オーダーにつきまして12月から複数本のオーダーをいただいており、先日も新たに1本オーダーをいただきました。カスタムオーダー随時受付中です。
 ミツベンにつきまして、まだオンラインショップにご紹介できておりません新しいストックが2本あると思いますので、こちらも近日ご案内できるかと思います。

ZAMORA***
 イアン・ザモラ。ネット検索をしてみると、かつてショートボードでアグレッシブなライディングをしていた画像が出てきます。また、フィッシュフライで日本に来日した過去もあり、自分の海の家に来たこともあります。一時はサーフィン・フォトグラファーとして一流サーフィン雑誌で活躍したこともありますが、最近ではグラッシングの工房を構え、人気シェイパーのマシーンを使ったプレシェイプ・モデルはすべての工程を彼らが行なっているそうです。
 多彩なイアンですから、当然ながらそのシェイプも素晴らしく、毎回コラボモデルのアイデアを出し合う中、驚くような魅力的なアイデアを出してくれます。そして乗っても素晴らしいんです。
 ザモラにつきましては、コラボレーションのミニ・シモンズ・エッジボード6’6”がご予約になっております。また、ただいま新たなプロジェクトのボード7フィート代中盤から後半で3本をラミネート中です。以前弊店で販売していたことからご存じの方には人気がありますが、まだご存知ない方、ザモラのボードも高性能で魅力いっぱいですので、お見逃しなくどうぞ。 

SKIP FRYE***
スキップさんからのリクエストで若輩者ながらもオーダーを受け付けさせていただくようになりましたが、最初のバッチで8本のお見積もりを取らせていただき、そのうち7本は確定となりサンディエゴへカードを送らせていただきました。また、追加でお見積もりをとっている4本につきまして、現地からいよいよプライスが届きましたので、週末にはご案内させていただきます。今しばらくお待ちください。ご興味のある方はお問い合わせください。

USED SURFBOARD***
 ご予約になっておりましたスティーブ・ブロムの7’6”エッグですが、お客様のご都合で急遽キャンセルとなりました。売主のT様、申し訳ございません。引き続きよろしくお願い申し上げます。

 最近ではユーズドボードの人気も高まる中、自分がサーフボードマニアであることもあり、弊店では以前からユーズドのサーフボードも大切にお預かりし、次のオーナー様への架け橋役として過去に3000本以上を新たなオーナー様にお渡ししております。 
 今週も画像にあるユーズドのソールドが続いており、梱包&発送も毎日のように頑張っております。情報公開前のソールドもありです。
 また、現在までにお預かりしておりますユーズドのサーフボードでまだブログ&インスタグラムで公開できておりませんボードは45本ほどになってしまいました。昨晩営業時間の後、何本かは撮影完了しておりますので、今週末から来週に一気に挽回できるようにしたいと思います。情報アップ後の動きはとても良い感じだと思いますので、ご理解の程よろしくお願い致します。


OUTLET SPECIAL***
 アウトレット・スペシャルとして、現在一旦取り扱いをストップしておりますブランドのストックボードを順番に超特価にて販売しております。画像に含まれますミッドレングスも週末までにはオンラインショップで公開する予定ですので、お見逃しなくどうぞ。


*本日と明日は定休日になります。
お問い合わせにつきましてはメールやインスタのメッセージでよろしくお願い致します。
返信につきましてはお休みでリフレッシュ中ですので、お時間をいただくと思います。
ご理解のほどよろしくお願い致します。

  

 

2/23/2025

Rehab * No Surfing, But Fun Tokyo Water Side Walking 2 Days***

 自宅の完成引越しから仮住まいの片付けで約一ヶ月海に向かう時間が取れず仕舞いでしたが、いよいよサーフィンが出来るというタイミングで、自爆による左足薬指の剥離骨折。。。涙 
 2月20&21日で予定していたアイスクライミング&バリエーションルートの冬季登山ももちろん断念せざるをえず。。。涙 そんな中、もしかするとサーフィンなら出来るかもしれないと期待しておりましたが、まだ骨折から10日ほどしか経っていたいこともあり、テープ固定式のギブスを外すと結構痛むので、無理せずこちらも断念しました。

 ただし、骨折が指上部ということもあり、ギブス装着で足先にゆとりのあるシューズを履けば、骨折の翌日からゆっくり歩くことは問題なかったため、コアのトレーニングやウォーキングでストレスを溜めず運動を続けてきました。
 そんなこともあり、このお休み2月20日&21日は、リハビリと運動の復帰を目指し、”思いっきり”歩いてみました。






 初日のコースは、お気に入りの隅田川リバーサイドのテラスからスタート。自宅から1kmを過ぎて川左岸沿いのテラスに入ると暖かな日差しの中を南下し、両国橋、新大橋、清洲橋、隅田川大橋、永代橋を過ぎて5kmほど。あいおい橋を渡り月島に入ると、晴海を通過し観光客の方々が多い新豊洲の市場界隈を通過して10km。吹きっ晒しで風が冷た苦なってきたので、フードを被り防寒対策を強化しつつ辿り着いたお台場のビーチで軽い休憩タイム。そして前から歩いてみたかったレインボーブリッジを汐留に向かい渡ります。


橋の出だし付近で13km、そして橋をわたり14km、水面から50mほど高さがあることもあり、見応えある景色を楽しみつつ対岸へ。そして地上に戻ると新橋方面へとゆりかもめの下を進んでみましたが、混雑する時間になる前に帰路につくべく、今日のゴールは浜松町駅に。最後に自宅に歩いた距離を合わせて約17kmのウォーキングでした。
 最後はギブスが当たっている箇所が痛みましたが、患部自体は全く問題なし。来週にはサーフィン復帰ができそうな予感です。そのまま浅草のスポーツジムの入るビルに向かい、会員特典でリーズナブルな価格で入ることができる温浴施設で色々なお風呂に入り疲れを癒しました。


 翌日は、自宅で所用があることもあり3時間限定での外出となり、それではちょうど良いのではということで、自宅から昨日のゴール浜松町まで今度は隅田川右岸に回り込み、両日の合わせ技で綺麗に一筆書きとなるプラン!


 前半は日差しの暖かな右岸側のテラスを歩き、永代橋を渡り左岸側へ。ここら辺でちょうど5km。ただし残念な事に先のテラスが工事中のため、水辺から離れ、築地場外市場の観光客の皆さんをかき分け、浜離宮の脇に出ます。そしてまっすぐ進み最後は浜松町でゴール。帰路は大門から都営大江戸線を利用しました。2日目の距離は自宅への最後の徒歩を入れてちょうど10km。
 2日間で27kmのウォーキング。登山のことを考えるとほぼフラットなので、物足らなさはあるものの、とりあえずリハビリを兼ね二日間で一筆書きという形をコンプリートできた満足感はなかなか良い感触です。東京の水辺で水面(みなも)を眺めつつ、普段歩かない場所までウォーキングすることで、東京のまた違う一面を見ることもできたことも良かったです。
 さて来週はいよいよサーフィン復帰できるかなぁ。楽しみですね!