4/04/2014

Tavarua *Restaurant***

タバルアは島自体がリゾート・ホテルになっているため、ここが島唯一のレストランになる。

Photo: Nobu

最近リニューアルしたばかりで何処も彼処もピカピカ。以前に比べ清潔感はもちろん開放感もグッとアップしている。心無しかスタッフのフィジアン達の笑顔さえもより輝いて見えてしまう。今回柱に使った木はメル・ギブソンがオーナーの農場で育てられた木々だそうだ。そして古いウッドデッキは表面を削って処理をした後、新しいバーの壁に再利用しているらしい。リサイクル効果も高く、見た目もかなりいい感じだ(二つ下の画像でジェフの後ろに写っているのがそれである)。そして、このレストランの一番の魅力と言えばキッチンサイド以外の3面に一切壁がないことだろう。広い天井と共にその開放感を無限大に広げてくれている。レストランの前には広いウッドデッキが広がっているので風がなければサンシェイドの下で食事をすることだって出来てしまう。


Photo: Scott Winer
 今回は残念ながらこのレストランの目の前に現れる”レストランツ”の波に乗ることは出来なかったが、ひとたびうねりがヒットすれば最高のレフトが姿を現してくれる。(上の画像は、2011年、レストランツの波に乗る小生。)



まだ真っ暗な中、朝5時頃には香ばしいコーヒーの香りが漂い暗闇からゲストが集まりはじめる。日の出前のボートに飛び乗る前に熱いコーヒーやフルーツを軽く食べたり、今日の波に期待を寄せて目覚ましのコーヒーをレストランの前に広がるウッドデッキで飲んでみたり。日が上がってしばらくすると、ファーストボートでのサーフィンの後、空腹と満足感の中、焼きたてのバナナ・パンケーキとかりかりのベーコンやスクランブルエッグを美味しそうに平らげるサーファー達。
Photo:Nobu
ブルトー、ピザ、そしてカレーなど日替わりのメニューが楽しみなランチタイム。クラウド・ブレイクでのサーフィンはもちろん大満足。フィッシングで大きなキハダマグロをお土産に満面の笑みで席に着くニューヨーカーや、天使の様な笑顔の子供達とプールサイドで楽しんだ親子など、思い思いの朝を過ごしたみんなが集まってくれば、楽しい会話はエンドレス。


Photo:Nobu

 毎朝のサーフィンで疲れた身体を癒す為、ブレ(コテージ)でのんびり読書を楽しんだり、スタンダアップ・パドルやカヌーで島を一周しすることだって出来る(強風下でチャレンジして大変な目にあったゲストもいたようだが。。。)。もちろん一休みした後日没前のボードでサーフィンに出発すれば、ディナーの味は格別なものになるだろう。夕食前にひととき、ビーチにあるクラ・バーでは、イースト・コースからのゲストと日本からのゲストがギターでセッション。プロフェッショナルなスキルで奏でるギターソロに、カリフォルニアやオーストラリアからのゲストが聞き惚れていた。そしてそんな中、世界一とさえ思えるサンセットを眺めながら飲むフィジアン・ビヤーの味は今でも忘れられない。


Photo: Scott Winer
  暑い日差しと、空と海それぞれの鮮やかなブルーに包まれたフィージーも美しいサンセットの後には闇が訪れる。するとレストランの明かりに引き寄せられる様にゲストが皆集まってくる。レストランが一日で一番盛り上がるディナーの時間だ。カリフォルニア、オーストラリア、東海岸、グアム、ブラジル、そして日本。大きなテーブルを様々な国の仲間と囲んでの賑やかなディナーは、明日も最高の一日になることを約束する儀式なのかもしれない。会話や笑い声の絶えないテーブルも甘いスイーツのデザート・タイムを終えると少しずつ静粛が戻ってくる。幾つかのテーブル、そしてバーカウンターで余韻を楽しむグループも、タバルア・ミッドナイトと呼ばれる21時になると、いつの間にかそれぞれのブレへと戻って行き、レストランも静かに明かりを落とし一日の疲れを癒すのだろう。

4/03/2014

McCallum Surfboards at Tavarua***

 タバルアと言えば、クラウド・ブレイクをはじめ、レストランツやタバルア・ライツと世界的にも有名なポイントを持つサーファーにとって特別なアイランド。ここに滞在している間、多くのゲストはこのボード置き場にお気に入りのクイーバーを置いている。通常の高性能スラスター、ガン・シャイプ、さらにミッドレングスやロングボードまで様々なボードがぎっしりと詰まっている。


  ジェフは今回のトリップに、7’0”のクワッド(画像無し)と6’3” のシングルフィン(画像真ん中)を持ち込んだ。ただし、この島に毎年通う常連で、ボードマンに地元サンディエゴの仲の良い後輩がいることもあり、現在6本程のボードを島に保管してもらいっている。6’6”のクワッド(画像上)、ボンザー(画像下)からツインフィンのポインデクスター(下の画像)など、この島のゲストとしては珍しいものが並んでいた。


 タバルアのボートマンと言えば、サーフィン中ゲストのライフガードも兼ねるサーフィンのエキスパートでウォーターマンとしても強者ばかりである。今回のトリップでは最初のクラウドブレイクでのサーフィンで、ボートマンがスタイリッシュなサーフィンを楽しんでいたのが印象的だった。インサイド・コーナーでジェフとサーフィンしていた自分は、メイン・ピークでサーフィンする彼の姿を何度も目にしていたのだが、帰りのボードに乗ってみてビックリ。彼の乗っていた鮮やかなブルーのボードはなんとマッカラムのクワッド。聞いてみると友人のボードだけど楽しくて時折乗っているのだそうだ。普段ショートボードに乗る彼らも、サイズにこだわらずマッカラムでのサーフィンも楽しんでいるというのが印象的だった。


4/02/2014

from McCallum Surfboards***


Of these two boards
one is shaped by hand the other is off the computer
and if I hadn't of told you,
you'd never know the difference.
*
But in my eyes that is un-ethical and that's simply not how I run my business.
Making a distinction between the two is a risk,
I could of easily kept the logos right side up,
signed all the boards when I got back and sold them all in a day.
*
But that's not how I roll.
Love it or hate it, it doesn't matter to me.
*
I learned a long time ago that I can't make everyone happy
and there upside down logos will be a big part of out post 2015 world.
*
I won't try and blow these up
we'll still stick to the small numbers with a focus on quality over quantity.
*
If you have a hand shape or on order hold on to it
cause they will be a rare after 2015.
*
I'll still be around and I'll still be hand shaping
but it will be on my term,
*
#2015 ethic


画像2つのボードについて
ひとつはハンド・シェイプ、もうひとつはプレ・シェイプ
もし何も言わなければその違いを知ることは出来ない
だが俺から見ればどれは動議に反するし、絶対に俺のビジネス・スタイルではない
この二つを区別することにはリスクがあるし
全てのボードに正しい向きのロゴを付け、サインをすれば
一日でそれらを売り切ることだって出来る
ただ俺のやり方じゃない
好きだろうが、いやだろうが、俺には問題じゃない
俺には全ての人をハッピーにすることが出来ないことを
今までの経験で学んで来た
そしてこれらのアップサイド・ダウン・ロゴは
2015年からのビッグ・パートになるだろう
ただ数を増やしたりはしやしない
どちらのシェイプにしろ大量生産するのではなく
品質にこだわった少量生産を続けて行く
もしハンドシェイプのボードを持っていたり
オーダーをしているのなら
2015年以降それはレアなものになって行くだろう
俺はそこら辺にいるし、ハンドシェイプも続けていく
ただ俺の気分次第なだけさ
2015 ethic



4/01/2014

McCallum *Art Board for Sale***


McCallum

Bill Sager's Art
on
the Bottom

LYD
Wingless

5'6"
21"
2&1/2"

This board
had
a small crack at the tail end
&
a bit scratch on the deck
from the art show
but
already repaired them
&
looks brand new
*
for sale
outlet price

*

3/31/2014

Brixton + Edison *limited edition Belt***

We teamed up for our friendly union with Edison Mfg Co to make our Randall belt that's a Handcrafted 100% genuine leather belt that features antique brass buckle and snap buttons to adjust for a one size fits all belt with custom Brixton /Edison debossed made in the USA.





just got only three belts