2/13/2016

Winter Mountain *Tengu-dake***

 2月10&11日は八ヶ岳の天狗岳に行ってきました。雪山としては優しい山ですが、稜線や山頂付近は強風や岩場もあるので、油断は禁物。そして雪山はソロ禁止令が我妻から出ているため、今回もシエラさんにお世話になりガイドツアーで行って参りました。
東天狗岳&西天狗岳

黒百合平までは樹林帯

到着した黒百合ヒュッテと青山ガイド

 茅野駅に11:40分集合ながら、都心のラッシュ時に40Lのザックにアイゼン&ピッケルを取り付け新宿を目指す勇気がなく、7:08錦糸町発のあずさで早めに茅野入り。今回は男女4名にガイド1名のツアー。さっそく渋の湯まで移動し、装備を整え今日の宿泊先黒百合ヒュッテを目指します。視界の開けない樹林帯の中を2時間、トレースがしっかりとしているのでアイゼンは装着せず雪山用登山靴での歩行は、良い練習になりました。チェックイン後は、厚手のグローブを装着したままでハーネス&アイゼンを装着するトレーニングやヒュッテ前の小ピークを使ってアイゼン歩行を確認。ヒュッテの夕食はどうやら自分の為に全員アジフライのメインディッシュ?!週末は賑わう山小屋も15名程度なのでグループ毎にこたつやストーブ前に輪ができゆったりとした夜のひとときが過ごせました。



翌朝は快晴の中7時過ぎにヒュッテを出発し、中山峠を経由しまずは東天狗岳を目指します。稜線に出るまでは気温も低すぎず穏やかなコンディション。

快晴の朝

頂上を目指し登り込み



 もともと風はあって当たり前なので、驚くほどのことではありませんが、やはり稜線はかなりの風の為、事前に防風対策。東天狗への登りと山頂はあまり長居したくないコンディション。ということで西天狗を目指します。
まずは東天狗岳
こちらはそこそこの強風

左に南アルプス、右奥に中央アルプス

御嶽山から北アルプス


浅間山

 さほど距離があるわけではないものの、登りは一人先行してワカンでモモ程度のラッセルをしているコンディション。3番手でまだモモまで沈んでしまう足場を2、3度踏み固めながら登ったので、思いの外良い経験ができました。おかげさまで最高の景色がさらに素晴らしく感じます。しかもこちらはそれほど風も気にならない。
南アルプスの北岳、甲斐駒ケ岳、仙丈ヶ岳

八ヶ岳の硫黄岳、赤岳、阿弥陀岳、そして右奥には南アルプス



北アルプス 槍はやはり絵になりますね

先ほど通過した東天狗岳


日光方面、奥秩父


西天狗岳
2646m


 名残惜しい気もしますが山頂を後に。下りは天狗の裏庭経由で黒百合平へ。ヒュッテで休憩をし荷物を整えいよいよ下山。渋の湯までアイゼンを外しての下りでは、靴であえてスキーしているつもりでソールを滑らしていたところ、一回思いっきり尻餅なんていうのもありましたが。。。今回の山行では、歩行時の足裏重心位置の意識に改善の必要性があったりと幾つかの新たなテーマを確認できたので、翌朝からのトレーニングで即実行。これもサーフィンのボトムターンに共通するところなので、様々な効果が楽しみです。
 今回同行させていただいた皆さんありがとうございました。またどこかの山でお会いできると良いですね。ガイドの青山さん、平日のクライミング・ツアー、是非宜しくお願いします。