11/12/2018

Pics 0f Used Bing 5'6" Fish & Cole 5'9" X10***


Bing
Twin Keel Fish
5'6" * 21&1/4" * 2&1/2"
Gloss & polish, probably light yellow tint kind deck, clear details & bottom,
inline, leash cup, glass on twin keel fin.







 ユーズド、微雨ングのツインキール・フィッシュです。老舗ブランドの作るフィッシュ・デザイン。全体に経年による色焼け、リペアー歴などがしっかりあるコンディションですが、スッっとマーク自体はまだ極端に乗り込まれたものではない印象ですし、sjひっかりと直して乗っているボードのようなので、とりあえずフィッシュに乗ってみたいという方にオススメのボードでしょう。
販売価格45,000円(税込)


Cole
X10
Wetsand finish, clear, leash cup, fcs multi plug.








ユーズド、コールのX10です。こちらは通常のポリ製、フィンはFCSのマルチプラグなので、クワッドでもトライでも楽しめるボードですね。デッキにはある程度のフットマーク、またボトムにもある程度凹みが見受けられます。レールにはマイナーなあたりなどが見受けられるコンディション。直して乗らないとといけない傷などは見受けられないと思います(極めて細かな傷も気にされる方にはお勧めできません。)。フィンの付属なしです。
販売価格38,000円(税込)

Used Mitsven 5'9" DH & Katsu 5'9" Test Board

取り急ぎ2本アップです


Mitsven
DH Keel Fish
5'9"









ミツベンのデレクハインド・テール仕様、ツインキール フィッシュです。サンディエゴの伝統的デザインでもあるツインキール の良いところとマニューバー性能を持ち合わせたデザイン。デッキにはまだ数えられるハニと言える程度の浅めのフットマークが見受けられる程度。あえてあげれば左レール寄りの凹みが目立つかもしれませんが、こちらも浅めでリペアーの必要もなく性能に一切問題ないものです。ストリンガー沿いに乗っていてできる日々が2箇所、テールエンドに爪がかからない程度のヒビが見受けられますが、全体にまだ上物コンディションと言えると思います。
販売価格111,111円(税込)


Katsu Kawaminami
Test Board
5'9"









色焼けや使用感あり
レールにセルフリペアー2箇所程度
テストボードでセンタープラグが3個になっているので色々と試すことができそう
特価
35,000円(税込、フィン無し)



11/11/2018

Today's Used Surfboards Info***

 *


情報アップ遅れておりますが
こんなユーズドボードたちが入荷しております
詳細など順次アップして参りますので
今しばらくお待ちください


Satsurday Morning Surf *Edge Board & JA11***



 土曜の朝は少しゆっくり目にペイントへ。小振りでバックウォッシュが強い波で遊ばせていただいていると、引き潮に合わせて徐々にクオリティーがアップ。出だしはまるでモーグルのスキーのようにコブを吸収してライディング。その後はピークから早くて一気に掘れる波をエッジボードのスピードを使い、小さくかがんでヘッドディップタイム。何本か狙いすぎて吹っ飛ばされましたが、たくさんいい思いをさせていただきました。コンディションが変わりお隣に移動して数本メローな波も乗って急いで海を後に。実はちょっと楽しみ過ぎて、特急の時間にぎりぎりとなってしまい切符を買ったのは列車到着の5分前でした。。。汗





 ちょっとエンジンを暖気して、海の家を出発。坂を下りて国道に出るとマニュアルのギアを上げながら海を横目にお気に入りのポイントへ。カセットテープレコダーから流れるマービン・ゲイを聴きながら、4輪リーフスプリングの乗り味を楽しみながら海へ向かう時間も大好きです。



 先日もカスタムオーダーを取りに来てくださった常連様とお話していたのですが、もはやエッジボードもフィッシュ、エッグやシモンズなど同様に一つのカテゴリーとして持っていて当たり前の安定した面白さ。天才ジョージ・グリノーが考案し、アンドレイニがハル系のシェイパー中心に声をかけ始めたプロジェクト。スピードとマニューバビリティー、さらにすたビリティーも持ち合わせた独特なボトムを持つエッジボード。自分ももう一本エッジボードをオーダーしようか検討中です。