12/09/2011

nalu #83

*NALU #83***

*on sale on December 10th***
明日発売の「ナルー#83』。
「海こそ人生」。。。シンプルだが、深〜いテーマ。


*Mr.NOBU's  VINTAGE SURFBOARD COLLECTION #3***
 小生が担当させていただいている「ビンテージ・サーフボード・コレクション」のコーナーも御陰様で今回で3回目になる。初回は「ウェーバー・パフォーマー」、前回は「グレッグ・ノール・ヴィー・ボトム」、今回も自分のコレクションの中からこれという一本をピックアップし、ビンテージに興味が無い方でも楽しんでいただけるように書いてみたつもりなので、書店などでご購入の上(弊店では販売しておりません)、是非チェックしてみていただきたい。。。





Love, Peace & Surf***

12/08/2011

from Jeff *Balsa Simmons***

 got these shots from Jeff this morning


*McCallum 5'5" Balsa Simmons***


*100% Hand Shaped***


Love, Peace & Surf***

12/07/2011

drinking cappuccino, watching surfboards and dreaming perfect waves***

昨日、有楽町の阪急メンズトウキョウ6Fにある「サーフ&カフェ」にボードを運ばせていただいた。
*brooklyn roasting company***

*mccallum stand-up paipo***





















クリステンソンのストックボードと共に、現在マッカラムのユーズドボードが3本並んでいる。
*McCallum used Spoon (Jeff McCallum tested many times at Big Rock)***
*McCallum used 5'0"MFord (custom for Dane Peterson)***
そして
*McCallum  used 4'4" Stand up Spoon (Tyler warren riding this board in the DVD "you scratched my anchor")***
そう、ユーズドといってもどれも本当にレアな価値あるボードばかりなので、銀座有楽町方面に行かれた際は、是非「ブルックリン・ロースティング・カンパニー」の香り豊かなコーヒーで癒されながら、パーフェクト・ウェイブ夢見て、ご鑑賞(もちろんご購入も可能)いただきたい。。。

*at hankyu mens tokyo***


p.s.どうやらビヤーもあるようなので、ハードワークの後の一杯なんていうのもよろしいのでは。。。
Love, Peace & Surf***

12/06/2011

from Jeff *shots of shaping prototype and used wu***

精密機械のようにスピーディーにクオリティーの高いシェイプをするクリス・クリステンソン。彼からシェイプの基礎を教わっているだけあり、ジェフ・マッカラムも時間をかけすぎる無駄な部分は削ぎ落し、必要最小限の動きで魅力溢れるボードをシェイプする。10月の終わりに日本でシェイプした際も我が国が誇る名シェイパーのひとり川南活氏がそのシェイプの早さと出来上がったボードの存在感に感心してくださっていた。短時間に仕上げるといっても雑で適当な部分など全く見受けられない。また時間をおいてフレッシュな目でそれぞれのボードのシェイプを確認するなど、それを確実な形にするための行程にもぬかりが無い。
 2009年ワイメアで行われたビッグウェイブイベントでみごと優勝したグレッグ・ロングがクリスのシェイプするガンの性能を信頼しているように、ジョエル・チューダーがジェフのシェイプするガンでパイプラインなどハードな波をメイクしている。それぞれに最終的に求める物は違っていても大切な部分がどことなくシンクロするあたり、何だか面白く思えてしまう。。。


*Jeff McCallum***
プロトタイプをシェイプ中のジェフ。お見せできないのが残念だが、2つのアイデアのうちいずれが良いか意見を交換中だ。


*almost brand-new used 5'8" WU***
最近コンディション次第ではこれが面白いと思えるWUモデル。こちらは今月中に入荷予定のユーズドだが、まだかなり綺麗な状態らしいのでお楽しみにどうぞ。



Love, Peace & Surf***
p.s. 今日の東京は冷たい雨模様。。。風邪など引かぬようご自愛ください。