11月最後の週末、暖かな日差しの中、波は予想した通りのスモールコンディション。
土曜の朝は海の我家で待機し、潮の動く時間に合わせ海友と二人ロングボードのみを積み込み再出発。

まともにロングに乗ったのは久しぶりのため最初のうちは若干ぎこちなかったが、人も少なくいくつかのピークはロングボーダーだけだったため、かなりの本数に乗らせていただくことができた。おかげさまでいろいろな事を繰り返し試すことができ、だいぶ昔の感覚が戻ってきた。。。笑顔
日曜も潮の動きを見て入水。もちろんスモール・コンディションではあるが、昨日よりサイズが落ちると思いきやセットが絶え間なくやってくる時間帯もあり、このラウンドもロングボードを超満喫。ニーパドル、ウォーキング、ドロップ・ニー・ターン、そしてリラックスしたスタイルでのターンやトリムそしてノーズライドと、ショート・レングスのボードにはない楽しさを味わえるクラッシックなスタイルのロングボード、今年の冬はもう少し乗り込んでみようと心から思った。。。


この日はピンテール・ピッグの他、知人のビンテージにも乗らせていただいた。ヒンソン系のスピード・シェイプ、3ストリンガーの10フッターは、リグロスもあり重くてなんだか懐かしい乗り味。しっかりと腰を入れたターン、ウォーキングはスピードに乗って安定感があるが、ステップバックや崩れる波に合わせるときは2手くらい先を読んでモーションを起こさないと、重いボードは動いてくれない。きっと重いボードに乗らない人には分からないと思うが、この手のボードでカットバックやリップ・アクションが決まったりすると、通常のボードでやっているのと同じことでも、何だか嬉しくてニンマリとしてしまうくらい気持ち良いものだ。。。
Love, Peace & Surf***