6/01/2015

McCallum Ten Custom Orders***


ジェフ来日記念カスタムオーダー
ご応募いただき誠にありがとございます。
ウェルカムパーティー
での受付枠3本のところ
ジェフからの提案でご希望の4名様は確定に
1) TJ様
2) IU様
3) SM様
4) II様
そして残りの6枠へのご応募が
5) YM様
6) TJ様
7) OT様
8) TM様
9) NT様
10) IM様
11) D様
12) IU様
13) TK様
14) II様
15) NZ様
16) ON様
17) MH様
18) TN様
19) HG様
&
20) KM様
(16名様中6名様)
となっております。
厳選な抽選の上、近日発表させていただきますので、
今しばらくお待ち下さい。

確定後はご相談をしながらオーダーカードを製作し、
6月24日からのトリップの際に持って行き、
直接説明をしてきたいと思っております。

それではお楽しみに




Trekking Saturday *Refresh***

 ジェフ来日前はたくさんの皆様のご来店+20本近い梱包作業が重なりうれしい悲鳴。そしてそのままジェフ・マッカラム来日中のアテンドへ。たくさんの取材、そしてお店にお邪魔させていただき、最後の2日間はグリーンルーム・フェスティバルと短い時間にガッツリと充実の内容。2週間フルに動き回った自分には、先週末のフィッシュ・フライの準備をするゆとりなど全くなく、気分的にもイベント・モードには持っていっことができませんでした。ブルーの皆様、そして当日会えると期待してくださった皆様には、期待をさせてしまい申し訳ありませんでした。

 そんな訳で先週末は、代謝の悪くなっている身体と疲労が蓄積しているマインドを浄化するべく、ひとり山を目指してみました。日帰り、そして電車で行ける場所の中から、今回は御岳山〜大岳山〜鋸山の縦走コースをチョイス。


5時前に自宅発。そして7:22御嶽駅

今日は若干距離があるのでケーブルカー利用

 山岳信仰の歴史を感じさせてくれる宿坊

武蔵御嶽神社を参拝

木漏れ日とせせらぎに癒され

修行のための滝のミストに包まれ

ここから大岳山へ向け徐々に高度を上げる。
自分は大岳山荘までの登りが一番きつかった。
すでに全身汗まみれ。。。

大岳山荘(休業中)からの20分は岩場中心の急登となる。
鎖場などもありなかなか面白い。


山頂1126.5mからはご褒美の絶景。

景色を眺めながら食事を済ませ
ひと休みしたら出発。

山頂から急な岩場を下ると、
歩きやすい尾根を1時間ほどペース良く進み、
距離を稼ぐ。

鋸山へも最後の登りは岩場の急登。
先ほど着替えたシャツも再びビショビショ。

景色も望めないため一息ついた後は、
岩場を下り鋸尾根を進んで一気に奥多摩へ向けて下り出す。
下りでは膝に不安が出てきたため、トレッキング・ポールをガッツリ使用。
これがなかったら下りは厳しかったかも。。。

最近読み終えたばかりの
富士に死す(新田次郎)の富士講ではないが、
色々な意味で山岳信仰について考えさせられながら、
ひとり山をひたすら歩く。


ついにゴールかと思いきやそこは登計峠。
愛宕神社のある愛宕山に5分ほど最後の登り。
そして最後に約200段の絶壁とも思える急な石段を下り、ゴール。

御岳山929m
大岳山1267m
鋸山1109m
単純標高差924m
獲得標高差登り1248m 下り1744m
距離13km
時間5時間45分(休憩計30分)

多摩川沿いのもえぎの湯で温泉に入り、
ご褒美の生ビール。
ここ数年の中で最高の一杯だった。

 おかげさまで、自然に包まれたり眺めを楽しんだりしながら、時には気持ち良く歩き、時には無心に急登をし、身も心もすっかり一新することができました。一月に一回を目標に、これからも気軽な登山やトレックキングも楽しんでいきたいと企んでいます。
 

Today's USI *CC, Mold & McCallum***

Christenson
Beausoleil
5'10"
Gloss & polish, dark purple tint top & bottom, deck patch & fin patch,
leash cup, future quad. (quad fin included)




 クリステンソンのボーソレイユです。ティントカラーの綺麗な5’10”。デッキのフットマークは使用したなりに満遍なく見受けられ、ダックダイブ時にグラブする箇所にも結構凹みが見受けられる感じです。テールエンド2箇所、ストリンガー沿いとグラブ箇所に2、3個ヒビは見受けられます。フューチャーのハニコムフィン付きで販売価格80,000円です。!!!!!!!ご売約済み!!!!!!!


Mold
Quad Fish
5'10"









 モールドのクワッド・フィッシュです。使用感、塗装剥がれ、ヒビなど見受けられますが、丈夫なモールドボードなので、気にせず乗ってみても良いのでは。何と言っても販売価格12,800円ですので、さあ悩まずトライしてみましょうか。!!!!!!!ご売約済み!!!!!!!



McCallum
Poindexter
6'2&1/2" * 21& 3/4" * 2&1/8"
Satin finish, black wood stringer, full concave deck, textured deck, leash hole,
single box & fmcs quad plug. ( single fin & quad fin included)







マッカラムのポインデクスターです。もともと自分がオーダーしたボードでしたが、オーストラリアに留学するという近所の青年に譲ったものです。全体に使用感あり、ボトムやレールよりのデッキなどにも凹みが見受けられます。ただしリペアーの必要なものは帰国時にリペアーしていたので、小さなアタリなどはあるにしても、即リペアーの気になる傷はないと思います。レールはボリューム感ありますが、コンケーブデッキでコントロール性も良く自分も結構楽しく乗っていたものです。デッキのフットマークはあると思いますが、テクスチャーでデッキのため目立ちません。フィンもシングルとクワッド付きで60,000円なら乗ってみる価値大ではないでしょうか。
!!!!!!最初の方でSOLD!!!!!!!






5/31/2015

Today's USI *Three more***


微妙にクリーンナップの必要だった
Hynson 7'4" Single
のほか

Christenson 5'10" Beausoleil   good condition
80000yen (fin included)
!!!!!!!HOLD!!!!!!!
*
 Mold 5'10" Quad Fish  so so
12800yen (fin included)
!!!!!!!HOLD!!!!!!!
*
McCallum 6'2&1/2" Poindexter  so so to good 
 60000yen (single & quad fin included)
!!!!!!!SOLD!!!!!!!
*