12/15/2010

from Kookbox *Kookbox × Jeff McCallum 2011 New Models***

 今朝、KookboxのMG氏より2011年モデルについての情報が届いた。
ロングボードについては、ローカル・ヒーローでソウルフルなサーファー「John Haffy」のモデルが登場するようだ。クラッシックなモデルでもこんな素晴らしいシグネチャー・モデルを出してくるとは、さすがはジョエル・チューダーである。。。
 
 そして来期、ショート・レングスでのラインナップが今現在確定しているのは、「Jeff McCallum」の数モデルのみの様子である。
 画像は、ジョエルがニューヨークに行った際のクイーバーなので、実際にはモデルとしてラインナップしないものもあるだろう。、右から「ホロー・ポイント」、「ウィング・ピンテール」そして「シモンズノーズ・フィッシュ」の3モデルは、現在新モデルとしてラインナップすると思われる。
 ジョエルがジェフ・シェイプのボードをかなり気に入っているということはすでに何度も耳にしているが、こういう画像を見るとそんな情報もグッと現実味を増してくる。自分如き者でさえジェフのボードの魅力に驚き、すっかり魅せられているが、カリスマ「Joel Tudor」がストークするところを見るとその魅力は間違いなく本物なのだと皆さんも思えるだろう。。。
 
 こちらはジョエルがトリップに行く際も良く持って行っているという話の「ウィング・ピンテール」。以前も似たモデルがあったと思うが、こちらはジェフとのコラボなのでボリュームやシェイプが違い、当然乗り味もジェフの個性が生かされたものになっているはずだ。
 
 こちらはどうも「パープルスタッフ」に思えるので、ニューモデルのプロト・タイプというよりもジョエルがパーソナルでジェフのボードに乗るためにダブルネームになっているものではないかと推測する。
 
 
 Kookboxのボードについても弊店取扱シェイパーのモデルについては、正規取扱可能なので、ご興味ある方はお気軽にお問い合わせください。
Love, Peace & Surf!
 


12/14/2010

from Jeff *It's 26 degrees here***

 フランスにてシェイプ中のジェフから先ほどメールが届いた。
当初の帰国予定は12日だったが、どうやらもう少しシェイプをしなければならないらしく、あと1,2日の滞在延長が確定した様子である。ビジュアルがユニークで乗って素晴らしいパフォーマンスを見せるMcCallum Surfboadsはフランスでも人気の様子で、短い滞在中に30本近く集中してシェイプしているとか?!
 
 フランスは素晴らしいところで気に入っている様子ではあるが、気温がたった26 degrees、つまりマイナス3,3度しかないらしく、サンディエゴに住むジェフにとっては少々寒過ぎるかもしれない。。。
 
 
Yo Buddy.
Here's couple of good pictures for you.



画像は一昨年ジェフといったフィージー、タバルア島。



12/13/2010

Dec/12th/2010 *Surfing***


 
 この週末は日曜のみのサーフ。
 
 まずは「Andreini 5'11" Bullet」にて入水。
セットを選べば綺麗に崩れる波だが、上げ潮&深めの水深との力比べに負けたうねりは途中で姿を消してしまうため、物足らなさは否めないところだろう。。。
 どのモデルも無駄のない素晴らしいラインを削りだすアンドレイニ氏のシェイプの中でも、このバレットはシングル~スパイラル・ビーのボトムが、気持ちよくボードをコントロールさせてくれるサイドバイト付きシングルフィンなので、とてもスムースな動きを楽しめる。しかしながらさすがにこのようなコンディションの中ではスカッと爽快な印象とその性能が出し切れない物足らなさ。。。涙
 コンディションが良くなる要素も少ないので、ポイントを移動することにしよう。
 
 
 サイズは大きくないが気持ちよさそうな波が余っている様子なので、気分を変えて「McCallum 5'4" Purple Stuff」をチョイス。切れたグーフィーの波をセレクトしテイクオフすると、ツインらしいルースでクイックな動きとしっかりとドライブ感の残るとてもバランスよい動きで、早めの波でもフェイスにスムースなラインを上下に描き長い距離を突っ走ってくれる。最後にクローズする際もクイックな動きで返せるので一本の波に乗るだけでも満足感が一杯に得られるお気に入りのシェイプのひとつだ。
 途中交換した海友WD君も今までのツインのイメージと全く異次元の感覚にかなりストークしながら何本も波のフェイスに綺麗なラインを描いていた。。。
 
 
 そして最後はお約束(?!)の「McCallum Hand Gun」。
さらに慣れてきたためテイクオフもかなり速くなり、テイクオフ後まっすぐ走って掘れはじめてからハンドガンのレールを入れてフェイスを走ったり、片手でリフトしきれいない時など両手でハンドガンをプッシュしてボディーをぐっとリフトしてみたり、さらにラインが上がってしまえばもう一度縦にラインを修正してスピードをつけてから再度ダウンザラインしたりと、面白さの幅が広がってきた。
 常に体全体が水面下にあるため体温の低下が早く、これからの季節はかなり厳しくなりそうだが、寒くなる季節に封印することができる自信が今の自分にはない。。。笑
 
 
Love, Peace & Surf!









12/07/2010

from Jeff *couple of shots of Joel's new board for pipe***

 4日よりフランスに旅立ち、フランスのファンのためにシェイプに励んでいるジェフから、今朝メールが届いた。出発前にいくつか確認したい事項もあったのだが、出発前の慌しさのためどうにもできなかった様である。。。
忙しい中、送ってくれた画像なので即アップさせていただこう。
 
 昨年度はクックボックスよりホロー・ポイントといわれるバレルをメイクするためのマシーンがリリースされた。そして今年は、シモンズ・ノーズを持つフィッシュ、ハル・アレンジ・モデルとウィング付きのラウンド・ピンテールの3モデルがリリース予定だとか?!どれも幅広いなコンディションで楽しめるモデルとなっているので、日本の波にもマッチすること間違いなしだ。
 そしてジョエルは様々なトリップにジェフのシェイプしたプトロ・タイプを良く持ち出しているうえ、昨年に引き続きこの冬もパイプラインのためのガンをジェフにオーダーたそうである。パイプなどのよりシリアスでハードコアなコンディションのためのボードは特に信頼できるシェイプでなくてはならないと察するが、そんなシェイプを昨年に引き続きジェフにオーダーしたところからも、ジョエルがジェフのシェイプをかなり気に入っているところがうかがえるのではないだろうか。。。
 
  レッドウッド・ストリンガーの綺麗なクラーク・フォームのデッドストック。
 
 ジェフ自身がブラックスのザ・デイに実際に使用するため「Gun」は大好きなシェイプのひとつだ。
こちらはもちろんジョエルのためのシェイプド・ブランク チャイムド・デッキのシルエットが美しい。。。
 
  「Kook Box」と「McCallum Surfboards」のダブル・ネーム。
 
 -FOR JOEL  「J.McCallum 2010」
 
 It's so beautiful...
 
 今年の冬、パイプラインのバレルをメイクするジョエルの画像や映像の中には必ずこのボードに乗っているものが見られるだろう。自分とはそして多くの方々とはまったく異次元のサーフィンだが、卓越したセンスとスキル、そしてメンタルの持ち主「Joel Tudor」がこのボードを操り、パイプラインの想像を絶するパワフルなバレルの奥深くでリラックスしている姿を見るのが今から楽しみでしょうがない。。。