23日は、入荷したてのボードをクリーンナップして画像を準備しなければならないため、YHさんからお誘いがなければノーサーフの予定であった。
先日のこと近所にオープンした中華レストランでいつものメンバーTBさん&YHさんコンビと閉店後に食事をした際、何となく祝日にご一緒しませんか?!などという話をしていた。 そしてありがたいことにお誘いの連絡をいただいたので、もちろんご一緒することに!
予想外にサイズもあり早めの楽しそうなブレイクだ。
さっそくSkip Frye 7'11" Twin fin Fish-Simmonsにて入水(画像準備し忘れました。。。)。
ちなみにYHさんはFineline 6'6" MP、さらにほかに一人だけ入っている人影はWD君だったので合流!
実はこのSkip以前小波で乗っただけだったので本当の性能も分からず、今日のコンディションには少々長すぎたかとも思えたのだが、乗ってびっくりテイクオフから掘れてもボトムターン後のスピードが物凄いのでかなりきわどいセクションも簡単に抜けてくれる。ゲティングで何度かしなければならないダックダイブはさすがに沈まないので、インパクトゾーンでは何度も戻される。。。笑 年末のためか人も少なく、潮加減でワイドになったり、若干だがサイズアップしたりと変化もありなかなか楽しいませていただいた。
そして今年最後の週末は、いよいよMcCallumのニューボードで入水。


まずは6'10" 1954。
シモンズからの進化版クワッドは見た目もさらにユニーク!
長さがあるのでテイクオフも早く(驚くほどではないです。。。)、テールにはっきりした視点がないうえ抜けが良いクワッドなので、ターンは驚くほど軽くてスムース。
シモンズ譲りのシングル・コンケーブにピンチド・レールはフェイスに食いついたとき小波でさえ驚くようなスピードを体感させてくれる。
ただし、慣れるまでは思いっきりテールを踏みすぎるとスピンアウトしそうになったり、スープの上ではサイドスリップしたりすることもあった。。。笑
正直もう少々短いレングスにも乗ってみたくなってしまった。。。
そして5'1" New Fish。
こいつがとにかく物凄い!
小波でさえ笑ってしまうほどテイクオフが早く、ターンはドライブ感もあり動きも良いので、2日目のヒザ波でさえ楽しさと十分な満足感を得られるボードだ。
一緒に入ったMG君も一本目のテイクオフで笑い、終始笑顔、最後には欲しくなってしまったらしい。。。笑
とにかく、初めてシモンズに乗った衝撃と同じくらいの魅力を感じた気がする。。。
ただし、調子に乗りすぎて初日の最後のワイドなセットで、リップしきれずワイプアウト!
どうやら超浅いボトムにフィンから真横にヒットし、素敵なクラックがフィンの付け根にガッツリ入ってしまった。。。涙
(すでに自らリペアー中なので、年末年始は復活で~す)
年末年始はどんな波と出会えるのだろうか?!
年内もまだ数日サーフィンする予定ですが、*Surfing*ブログのアップは今日が今年最後。
今年一年間、あ付き合いいただいたあなたに「ありがとうございました」。
「2010年がより素晴らしい年になるとよいですね!」