いよいよ来週末にフィージー、タバルア島入りが迫ってきた。
ジェフが現地でテストしようとシェイプした「Square Nose Model (仮) 」がこちら。

一番特徴的なのは、そのアウトラインだろう。四角くてちょっと不細工にさえ思えるアウトラインは、ポッサム・ガレージで2人の若者が作り上げたフィンレス・フォーム・ボードにも似て見えるかもしれない。しかしこちらはスクープノーズからチャイムド・デッキの流れ、ボトムのアレンジ、クアッドフィン・セッティングとまさにジェフ・マッカラムらしいデザインとなっている。

上のワインレッドが綺麗なボードは以前にもこちらで紹介させていただいたファースト・シェイプ。そして現在ミッチ・アブシャーがテスト・ライド中らしい。

クリヤー、サンドフィニッシュのボードは、強い日差しや浅くシャローなリーフでのダメージを考え、一番シンプルな仕上げとなっている。ジェフのボードなのにカップがついているのもクラウド・ブレイクやレストランツでのライディングを考えてのことだろう。
そして気になる性能についても「 The square board is Insane! 」、「It might be the the fastest board I've ever had. 」、さらに「Cant wait to ride it in Fiji. 」だそうだ。
こんなワクワクする画像見せられて、そんなコメントされたら、自分だって「フィージーで乗るのが待ち切れるわけがない!」
明日の夜、時間のある方は六本木ミッドタウンにある「ukafe」に集合しませんか?我友「富山英輔」主催のイベント「ukabeach Vol.2」でゲスト「芝田満之」とのトーク&スライド・ショーをオーガニックな料理を頂きながら楽しみましょう。