7/02/2016

Egg Design *Part−1***

 今回はエッグのデザインについて。過去に取引があった人々も含め、各シェイパーの考えと現在130本オーバーのボードを所有する(通算では個人で342本所有です。1、2回乗ってみた程度で数に入れるのはご勘弁。。。)自称ボードコレクター&勝手なボード研究家(?!)としての自分の意見を書かせていただきます。



 まずはミツベンのサンディエゴ・エッグ。スキップ・フライのデザインをベースにサンディエゴの伝統的デザインの一つ。それをベースに各シェイパーがアレンジを加えて進化させているボードデザイン。ミツベンのサンディエゴ・エッグは日本でも人気ですが、カリフォルニアでも、またサンディエゴでも常にカスタムオーダーが入っている間違いのない素晴らしいシェイプです。地元でもマスターシェイパーと呼ばれ、自分は勝手ながら匠などと呼ばせていただいております。レンジについてはテンプレートをストレッチしてもラインに歪みが出にくいエッグ・デザインなので5フィート後半から8フィート後半(あるいは9フィート代)まで、乗り手の好みに合わせて選べるのも魅力の一つですね。このノーズに特徴のあるサンディエゴのエッグ・デザイン、オリジナルにリスペクトがあるシェイパーたちはそのままサンディエゴ・エッグと呼んでおります。


こちらは同じミツベンのニュー・エボリューション・エッグ。匠のシェイプでサンディエゴ・エッグとは一味違ったエッグデザインが欲しかったので、ボブに相談し作って頂いたモデル。ノーズ1フィートダウンのサイズは少しだけのプラスですが、ノーズのカーブを大きく取ってもらい、それに合わせて全体をリファイン。レールも合わせてちょっとアレンジし、サンディエゴ・エッグと同じボトム・コントゥアーでこちらも動きの良いエッグに。一度サンディエゴでアウトラインを決めたのですが、プロトタイプのシェイプド・ブランクはちょっとノーズが物足らなかったため、勇気を出してボブにダメ出しさせていただき、現在のデザインに。結果、日本のユーザー様はもちろん、サンディエゴのローカルの間でも人気になっているそうです。ヘビー・ローカルのジェティーポイントでサーフさせていただいた際も、「お前のデザインしたニュー・エボリューション・エッグ最高の乗り味だよ!」、「冬のザ・デーにまた一緒にサーフィンしような!」と声をかけていただいたり。意見を取り入れてモデル化してくれたボブ&リック、そして気に入って乗って下さるユーザ様に感謝あるのみ。


 こちらはアンドレイニのバッケロゥ。エッグ系のアウトラインながらもボトムが丸いディスプレイスメント・ハルです。ハルとよく言われておりますが、これは基本ボトム・デザインのこと。スタビーとはずんぐりむっくりしたもののことなので、どちらかというと5’10”〜7’0”くらいまでのものを呼ぶのが正しい気もします。まあ最近は言葉を勝手に一人歩きさせて、これらのモデルの総称としてしまっている感じも致しますが。。。ハルについては以前から乗り方にアジャストが必要なので、ハルに興味がない人には販売してきておりません。他店舗で簡単だと言われて購入し手に負えないという方々を以前はかなり多く見かけ、弊店にご来店した際に乗り方のヒントを何度お話ししたことか。。。ただし、興味がある方には、その利点を説明し強くお勧めいたします。



 こちらはクラウス・ジョーンズのトータル・インボルブメント。通の人ならこのネーミングですぐにピンときますよね。クラウスいわく転換期頃の彼にとって初めてのショートボードであり、テールコントロールでチューブをメイクできるマジックボードをイメージしているそうです。ボトムはシンプル程よいラウンドからテールのしっかりとしたヴィー。自分の所有しているものはかなり極端なラウンドから強烈なヴィーですが、こちらはかなりユーザーフレンドリーなシェイプです。こうして個体差があるアウトラインは、好みで選べるハンド・シェイプの魅力のひとつですね。こちらもすぐに売れてしまうのではと思ったほど素敵なボードだと思います。




続期は次回に。