10/30/2025

USED * Pavel 7'3" Frye Egg, In STOCK Now***

USED***
Pavel
Frye Egg
7'3"
Gloss & polish, orange-ish beige tint top & bottom, fin patch,
red cedar stringer, leash hole, side future plug,  center box. 
(fin set not included)












 ユーズド、パベルの7’3”フライ・エッグです。名ボード・デザイナーのパベルが手掛けたサンディエゴ系エッグですね。デッキにはまだ使用回数2回程度のフットマーク、レールに弊店でのリペアー歴1箇所とボトムに極小のわずかな凹みが1個程度見受けられるコンディションでしょう。フィンセットの付属はありません。
販売価格260,000円
よろしくお願い致します。

ブログ&インスタでご紹介後、オンラインショップへのアップまでに期間に限り、おひとり様一営業日の商談予約や仮押さえが可能です。どうぞよろしくお願い致します。














 

USED * Andreini 7'6" Vaquero, In STOCK Now***

USED***
Andreini
Vaquero
7'6" *  * 
Wetsand & gloss, dark wood stringer, volan, 
deck patch, fin patch, grey tint top & bottom,
leash hole, single box.
(center fin included)









 ユーズド、アンドレイニの7’6”バッケロウです。ハルの中でもビーチとリーフを持ち合わせる環境で育ったこともあり、幅広いコンディションで、そして幅広い乗り手の方に楽しんでいただけるボード・デザインになっている一本。こちらは長さを変えてオーダーをし直すため、たった2ラウンドの軽い使用のみで販売となったため、デッキには浅いフットマークが何個か数えられる程度で、そのほかまだ新品とさえ思えるコンディションでしょう。サーフボードは空気に触れることで微妙な表面の酸化による色焼け(わずかな変色)が怒り始めます。こちらもわずかながら変化が見受けられるかもしれません。画像のアンドレイに・フレックスフィンが付属いたします。
販売価格230,000円
よろしくお願い致します。

ブログ&インスタでご紹介後、オンラインショップにアップ前の期間に限り仮押さえや商談予約が可能です。どうぞよろしくお願い致します。
















 

Surfing * Oct/24&25/2025, Longboard waves 2 days***

 10月24日(金曜)。朝一番の特急で海の家へ。社内では最近時間がとれずだった読書タイム。最近調べている古代史系はちょっと整理がつかない状態だったので、連続ものの時代小説で気分転換。
 ゆっくりと態度を見て準備し、ミツベンの6’9”ニューエボ・バージョンのストリームラインド・ミニ・シモンズとザモラの5’10”ミニ・シモンズ・エッジを積み込んでお気に入りのポイントへ。セットは程よい波が来ているものの、ミドルが割れないコンディションなので長めのミツベンでパドルアウト。
 時折届く綺麗なセットの波は長さのあるボードがアウトでキャッチしてくるため、なかなか良い波に乗るチャンスがなく、セットの波は1、2本乗れた程度。ただし我慢強くアウトで待っていたショート系の方は、良い具合にセットにも乗っていらっしゃるので、我慢強さがなかったということですね。
 ミドルが割れづらいのでインサイドで数のって、気分を変えたりしていましたが、心満たされるラウンドにはならず姉妹でした。
 波に乗れさえすれば、匠ボブの最新型ミニシモンズは安定感の中にもとても扱いやすいマニューバー製を持ち合わせているので、一本の波で色々なアプローチができる魅力がありますね。次回は良い波に数乗って乗り味を満喫したいと思います。



 10月25日(土曜)。昨日のことがあるので、今日はヒンソン9’6”HY-1の一択。そして塩が良い時間を狙ったため、15分程遅らせての回転となりました。(22日の木曜は、定休日ながらも一日仕事モードでしたので、何卒ご理解くださいませ。)
 結果大正解。奥のピークからテイクオフし、ドロップ気味になりながらもボトムターンから小さなポケットへ。2、3本は途中で潰されてしまいましたが、スリル満点のラインを駆け抜けインサイドまで小さなポケットを満喫させていただきました。
 クラッシック系でもスピードシェイプの一本は、ノーズライダーとは一味違った楽しみ方ができ個人的にはこの手のレトロシェイプも大好きです。10’2”のHY-I Iは結構乗り込んでいますが、まだワックスアップしていない90’sの10’0”のレッドフィンもいよいよ乗りたくなってきましたね。
Keep Surfing!


 

Surfing * Oct/17&18/2025 * Log & fish 2 days***

 10月16日木曜。午後の潮の良い時間を狙いビーチへ。
なんだか無性にロングボードに乗りたく積み込んできたグラスオンフィンが雰囲気満点のヒンソン1をチョイス。
 ジョエル・チューダーブランドからのリリースでしたが、マークもサインもヒンソンのみなのはさすがジョエルですね。
 数本気持ち良いボトムターンを味わったものの、セットは思いの外サイズもあり、とても早い波で、自分の技量でクラッシックなロングでは、ノーズもリップも難しいコンディション。

 早めにボードを取り替えもう一本チョイスしてきたミツベンの6’11”クワッド・フィッシュで再びパドルアウト。
 匠ボブの最新のクワッド板フィッシュは、長さを感じさせないマニューバー性能で、ゆとりのテイクオフから意のままに動いてくれて波にフィット。ワイドなセットの前後を選べば意外と長く走れるレフトの波があり、スピードに乗ったトリムやダウンザライン、ボトム&トップターンを満喫させていただきました。




 10月17日金曜。朝は小さめの波で混雑していたので、海の家のメインテナンスや洗濯、ガーデニングをしたり。
 午後からの時間を狙ってみたものの、昨日よりもサイズダウンの上、相変わらず早い波が多いコンディション。
 昨日のリベンジにと60年代後半のオリジナルゴードン&スミスのホットカールでパドルアウトするものの、今日も重いビンテージではボトムターンを味わうのみで、何もできないのコンディション。
 結局この日も早めのボードチェンジでマッカラムの6’10”スティンガーフィッシュに。
スティンガー・デザインのボードにマッカラムのツインフィン+センタースタビライザーをセットしての初ライド。早い波でも安定感のあるツインフィンのターンが味わえる上、スープに乗り上げてもセンターの小さなフィンが機能してツインフィンと違い安定感があり、インサイドでリフォームする波につなげてもうワンアクションできたり。早い波に苦戦しつつも、意外と遊ばせていただけて大満足でした。





 

10/27/2025

USED * Forrest Minchinton 9'1" HI Performance, In STOCK Now***

USED***
Forrest Minchinton
Hi Performance
9'1" * 22&1/8" * 2&7/8"
EPS & Epoxy, carbon tape, clear,
side fcs II plug, center box.
(fin set not included)










 ユーズド、フォレスト・ミンチントンの9’1”ハイパフォーマンス・モデルです。EPS&エポキシの軽量で丈夫な作りのボードです。デッキには画像のような楽しんだ分だけのsフットマーク、そのほかリペアー歴や、小さなあたりなど見受けられるコンディションでしょう。プラグなどに経年による色シミのような箇所もあるコンディションでしょう。フィンセットの付属はありません。
販売価格19,800円(発送の場合、通常の送料+1,500円いただきます)
どうぞよろしくお願い致します。

*オンラインショップアップ前の間に限り、おひとり様一営業日の仮押さえや商談予約をさせていただいておりますので、どうぞよろしくお願い致します。
























 

USED * Thunderbolt Kai Salas 9'6" Waikiki S, In STOCK Now***

USED***
Thunderbolt Kai Salas
Waikiki S
9'6" * 23" * 3"
Thunderbolt technology, carbon, leash hole,
single box. (center fin not included)









 ユーズド、サンダーボルトのカイ・サラス9’6”ワイキキSです。ジオンカーボンを使った軽量で丈夫なノーズライダーですね。デッキには画像程度の小さな点のようなフットマークがある程度見受けられる感じでしょう。そのほかボトムに凹み1個程度、レールに塗装時のムラのようなものと特殊素材専門のリペアーショップでのリペアーが1箇所見受けられます。(かなり綺麗な仕上がりですので、さほど気にならない感じだと思います。(あくまでも自分の印象で、個人差はあるか思います)またあえて白のロゴでカスタムした柔らかな色合いが綺麗な一本になっております。フィンの付属はありません。
販売価格150,000円
よろしくお願い致します。

*オンラインショップアップ前の間に限り、おひとり様一営業日の仮押さえや商談予約をさせていただいておりますので、どうぞよろしくお願い致します。
















 

10/26/2025

USED * McCallum, Christenson & Tudor, PRICES DOWN***

USED***
McCallum 5'5" Twin Keel Egg
ユーズド、マッカラムの5’5”ツインキール・エッグ。
サンディエゴの伝統ツインキール・フィッシュをスタビー・デザインに落とし込んだ
マッカラムの一本が、
トータルで30,000円もダウンしての
新価格170,000円
になっております。
また、付属する2種類のフィンセットなしで、ボードのみの場合は
160,000円で販売いたします。

オンラインショップ更新済みのため、
システム上、仮押さえや商談予約はお受けできません。
どうぞよろしくお願い致します。


USED***
Chrisntenson 6'6" Easy Wind
Thank you, SOLD!!!


USED***
Joel Tudor 8'6" Bad
ユーズド、ジョエル・チューダーの8’6”バッド。
綺麗にレストアされたストレッチノーズのミニ・ロングボードが、
一気に20,000円もダウンしての
新価格118,000円
になっております。

オンラインショップ更新済みのため、
システム上、仮押さえや商談予約はお受けできません。
どうぞよろしくお願い致します。




 

Quick Info * New Stock, McCallum 9'0" Level-4 Glider Egg, In STOCK Now***

STOCK***
McCallum 9'0" Glider Egg


 ストック分、マッカラムの9’0”グライダー・エッグです。あえて王道のグライダーデザインをエッグに落とし込むところが、一捻りする奇才マッカラムらしい一本。ポイントノーズ&ポイントテールであれば9フィート代後半のグライド感を得られるレールを持ったボードです。勿論ドームデッキとマッカラムらしい肉付けから気持ち良いドライブ&フローも持ち合わせたマッカラムらしいシェイプになっております。
 こちらはコンピューター・カットしたブランクを、グラスショップでの経験が30年以上の熟練職人ジョージ・ボイスがメキシコに持ち帰り、夫婦二人で丁寧に仕上げたメキシコ製=レベル4の一本。ペソマークとジョージのサインが目印の、ドルマークと一味違ったクールなデザイン。(ノーズ寄りのレールに白っぽい色斑のような箇所がありますが、爪のかかるようなものではありません。)
 通常販売価格は税込295,779円ですが、キャンペーンとノーズの色斑分のお値引きとして特別価格280,000円で販売いたします。どうぞよろしくお願い致します。