9/17/2025

USED McCallum & Crime, PRICES DOWN***

USED***
McCallum 9'6" 3rd Generation Simmons
ユーズド、マッカラムの9’6”サード・ゲネレーション・シモンズ。
まだ綺麗な限定生産された貴重な一本が、
一気に40,000円もダウンしての
新価格240,000円
なっております。
オンラインショップ更新済みです。
よろしくお願い致します。



USED***
Crime 6'5" Keel Fish
ユーズド、クライムの6’5”キール・フィッシュ。
まだ綺麗な印象のある一本が、
10,000円も一気にダウンしての
新価格70,000円
なっております。
オンラインショップ更新済みです。
よろしくお願い致します。

 

NEVER RIDDEN * Dlyan 6'2" Lucus Chumbo, セットから個別販売になりました***

Dlyan
Lucus Chumbo Pro
6'2" * 19&3/8" * 2&5/8"
Gloss & polish, red base abstract both side, dark wood stringer,
fcsII multi plug. (fin set included)













 ディランの6’2”ルーカス・チュンボ・プロ・モデルです。世界最大の波とも言われるナザレでもその名を刻む、ジャイアント・ウェイブ・チャージャーのシグネチャーモデルで、マッカラムの様なチャイム系デッキとナローなシェイプの組み合わせが魅力的なシェイプ。インドネシア購入品で6’2”は未使用品で、運搬時の凹みやテールの欠け(レジンでセルフリペアー済み)などが見受けられるだけでしょう。画像にあるフィンセットも付属します。
販売価格90,000円
よろしくお願い致します。

また、ミッドレングスの同モデル、ユーズドボードと2本まとめてご購入いただける場合はセット価格で2本で160,000円t1万円もお得な設定となりますので、ご希望の場合は、2本ともオンラインでお手続きいただき、その旨ご連絡お願い致します。








 

USED * Dlyan 6'8" Lucus Chumbo, セットから個別販売になりました***


USED***
Dlyan
Lucus Chumbo Pro
USED 6'8" * 19&3/4" * 2&11/16"
gloss & polish, bulue tint both side, fin patch, leash cup, fcsIImulti plug. (fin set not included)




 





 ディランの6’8”ルーカス・チュンボ・プロ・モデルです。世界最大の波とも言われるナザレでもその名を刻む、ジャイアント・ウェイブ・チャージャーのシグネチャーモデルで、マッカラムの様なチャイム系デッキとナローなシェイプの組み合わせが魅力的なシェイプ。インドネシア購入品でバリで数回使用した分のフットマークやスクラッチが多少見受けられるコンディションでしょう。フィンセットの付属はありません。
販売価格80,000円
よろしくお願い致します。

また同モデルの未使用品6’2”を一緒にご購入の場合、1万円もお得な160,000円でのセット販売となります。オンラインショップの場合両商品をご購入手続き後、ご連絡いただけましたら価格を調整いたします。





 

*Closed on Sep 18th-20th***


 

*End of August/'25 * Yarigatake West Ridge Route #3-6***



*End of August/'25 * Yarigatake West Ridge Route #3***

槍ヶ岳西稜、まずは小槍の取り付きからAガイドがリードで登ります。左上の画像の1ピッチ目はスラブから小さなハングを超える感じでしょうか。とてもスムースに登っていきます。よく見るとガイドの上部にクラックが見えますが、そこが核心部になります。
 下の画像が2ピッチ目。核心部の取り付きまで上ります。
 そして右上は核心の3ピッチ目「くの字のジェードル」に取り憑いているところです。2名で交互にビレイをしつつ、ガイドの動きが少しでも止まるところは、自分たちには難しいムーブが求められるところなので、ガイドが視界に入っている際はよく観察します。とは言っても実際登っていると頭が空っぽになったりしてしまいますが。。。汗

 8月とはいえ3000mクラスの標高と寒波の影響で朝から気温が低く、西面で日陰なこともあり、ベースレイヤー+フリースにウィンドプルーフの薄いジャケットを着ていても少し寒かったです。







*End of August/'25 * Yarigatake West Ridge Route #4***

小槍の下部2ピッチを登りくの字のジェードルの取り付きまで進みます。基本的に難易度は高くありませんが、毎日クライミングをしているわけではないので、久しぶりの岩場の出だしでは緊張感マックスでのスタートです。そして、コースの取り方を間違えると勝手に難しくしてしまったり、結構やばいカエルのポーズ(?!)でフリーズしたりもしましたが、なんとかクリヤーしハング超え。もうお一方のMさんと取り付きや難しそうな箇所は相談したりしつつ、自分たちにとっては難しい箇所もうまくクリヤーし、気持ちよく高度を上げていきます。
 
 確か2ピッチ目あたりからは、浮石が結構あってサイズ的に問題なさそうなホールドもしっかりと確認しないと持てなかったりで、画像では感じられないいやらしさにも苦戦したります。こういった経験も一般登山道の鎖場などで活きてきますね。






*End of August/'25 * Yarigatake West Ridge Route #5***

 核心「くの字のジェードル」を取った4枚。左上の画像では、下から眺めた「くの字」の凹部がよく見えます。
 右下の画像の位置から凹状の部分にあるクラックとその中の突起などをうまく利用してのぼり、後半は2本になるクラック部分も使い登って行きます。
 上から撮った画像2枚は、自分とMさんが核心部に取り付いた時のものだと思われますが、3000m級の高度感や岩場の角度もよくわかる画像ですね。

 エキスパートの方になるとここを冬期にアイゼンとピッケルの装備でドライツーリング的に攻めるそうですが、想像するだけでも恐ろしい。。。汗



*End of August/'25 * Yarigatake West Ridge Route #6***

 くの字のジェードル、核心下部に取り憑いている自分です。良い具合に難しいサイズのクラックで、苦戦しているのがよくわかりますね。。。苦笑 高度感もなかなかのものです。
 声をあげて自分を奮い立たせつつ、難しさを楽しんでおります。テンパると視界が狭くなり使えるはずのホールドが見えなくなったりするので、そんな時は気持ちを落ち着かせて観察する必要がありますね。そして難しく感じる箇所を乗り越えるごとに、経験が積み上がり自分自身の技術も進歩していく手応えを感じることができます。

 こうして登る際はなくてはならないクライミングシューズですが、ガイドが登る際にビレイをしつつムーブを観察する際は、踵を外して足を出さないと、とても痛くなってきます。そして自分が登る際に靴をしっかりと締めると自分の気持ちもキュッと引きしますんです。

9/16/2025

CUSTOM ORDER * Mitsven 10'6" Swish, 7'0" Fish Simmons & 6'6" SD Egg, In STOCK Now***

 先日サンディエゴで匠ボブがそれぞれのボードを持った画像を送ってもらった3本のカスタムオーダーが入荷いたしました。

CUSTOM ORDER***
Mitsven 10'6" Swish
YG様、大変お待たせいたしました。
とても素晴らしい匠ボブのシェイプの一本です。
カラーもいい感じだと思います。



CUSTOM ORDER***
Mitsven 7'0" Fish Simmons
S様、大変お待たせいたしました。
コンケーブが深くて素敵なシェイプの一本です。



CUSTOM ORDER***
Mitsven 6'6" San Diego Egg
 M様、大変お待たせいたしました。
無駄のない綺麗なエッグデザインの一本です。

STOCK * McCallum 5'10" PDX Stinger, SOLD***

STOCK***
McCallum 5'10" PDX Stinger
 ストック、マッカラム・ハンドシェイプの5’10”PDXスティンガー。オールラウンドにマッカラム・スタイルのドライブ&フローが楽しめるモデルに、大胆なスティング・デザインをアレンジした一本。フェイスの張った波や早めの波で真価してくれそうな一本ですが、デザインとカラーリングの組み亜w背が絶妙で見ているだけでうっとりしてしまう感じですね。
Thank you, SOLD!!!

H様、ありがとうございます。
ソフトな波では物足らなさがあると思いますが、
このボード好みの波で乗ると一気に真価を発揮してくれそうですね〜!

 

STOCK * Stoker V-machine 8'6" V8, In STOCK Now***


STOCK***
Stoker V-machine
V8
8'6” * 23&5/8” * 3&1/8"
Sanded finish, clear, dark wood stringer, leash hole, single box.
(center fin not included)









 ストック、ストーカーVマシーン8’6”V8です。かつてオリジナルシェイパーからスコット・アンダーソンがブランドを引き継ぎシェイプしておりましたが、スコット氏が惜しくも亡くなられた後、途絶えてしまっていたものを、今回マット・グロートがブランドを継承。アンダーソンのシェイプした各モデルをスキャニングしプレ・シェイプ、そしてマットが仕上げをする仕様で、価格もグッと抑えての販売となります。
 こちらV8モデルは、転換期のVボトムデザインを現代風にリファインし扱いやすいミッドレングスに進化した一本です。フィンの付属はありません。
販売価格230,230円
よろしくお願いいたします。
 

USED * McCallum 5'2" Gypsy Fish, In STOCK Now***


USED***
McCallum
Gypsy Fish
5'2" * 20&3/8" * 2&1/2"
Wetsand & gloss, red cedar stringer, abstract stripe both side,
glass leash loop, glass on wood twin keel fin.











 ユーズド、マッカラムの5’2”ジプシー・フィッシュです。綺麗なストライプのアブストラクトにグラスループやウッドのキールフィンをグラスオンなどふんだんなオプション。さらにマイケル・ジャクソンの顔を入れた1ドル札と細部までセンスあるこだわりが感じられる一本ですね。使用回数もまだ数ラウンド程度なので、まだ画像のような僅かなフットマークが見受けられる程度でしょう。そのほか気になる箇所はまだ見受けられない印象の一本だと思います。
販売価格260,000円
よろしくお願い致します。










 

USED * McCallum 6'2" Purple Stuff & 5'10" Gypsy Fish, In STOCK & SOLD***

USED***
McCallum 6'2" Purple Stuff
ユーズド、6’2”パ^プル・スタッフ。
通常のリミット5’10”をストレッチした珍しい長めのショートレンジのPS.
カラーも凝った一本が、まだ綺麗なコンディションで順番待ちでしたが、
運命の出会いがあり、
Thank you, SOLD!!!

O様、ありがとうございます。
久しぶりのショートレンジですが、
ゆとりがあってたっぷり楽しめますね〜!





USED***
McCallum 5'10" Gypsy Fish
ユーズド、マッカラムの5’10”ジプシーフィッシュ。
カラーリングもかなりクールなマッカラムらしい面白さの詰まったツインキール。
自分もかなり心傾いてしまいましたが、
これも運命という流れで
Thank you, SOLD!!!

A様、ありがとうございます。
マッカラム・バフとしては、
どんな乗り味かワクワクが止まりませんね〜!

 

USED : Almond 5'0" Sea Kitten & JS Old EPD Tri * In STOCK & SOLD***

USED***
Almond 5'0" Sea Kitten
ユーズド、アーモンドの5’0”シー・キッテン。
テール周りの個性が乗り味をワクワクさせてくれる一本。
ご紹介の順番待ちの間に素敵な出会いがあり、
Thank you, SOLD!!!

I様、ありがとうございます。
ミニ・ボードもかっこいいボードばかりになってきましたね〜!



USED***
JS Old EPS Tri
ユーズド、JSのちょっと古めのEPSトライフィン。
超特価でお預かりしておりましたが、
ちょうど良い出会いがあり、
 Thank you, SOLD!!!

Y様、ありがとうございます。
これで安心してサーフィンできますね〜!