9/13/2025

Surfing *Sep/12/2025***

 9月第二週目の定休日。初日の木曜は、一日、手をつけられなかったミツベンの開封作業、ボードの画像撮影や書類の整理に追われておりました。おかげさまで溜まりに溜まっている作業もだいぶ挽回できた感じで、気分的にも楽になって参りました。

 そしてよく金曜は朝の特急で南房総入り。サイズが小さいことは覚悟の上でしたが、予想通り潮回りで地形の良いところを選び、2時間たっぷりサーフィン。

 もう少し波があれば、デッキ。ボトムからトライ・オンフィンまで全てがレッド・オペイクのスキップ・フライ7’6”Kモデルに乗るつもりだったのですが、残念ながらのスモールサイズだったので、同じスキップ・フライでも8’0”のエッグでサーフィン。おそらく90年台のシェイプで、今のものよりだいぶナローで、自分好みのグライダー寄りのアウトライン。
 この日も良いピークを貸切で、楽々のテイクオフから、波に合わせて様々な角度でのボトムターン。チーターファイブで波打ち際までかっ飛ばしたり、フェイドターンから無理やりのチョットディップ、はたまたタイミングが合えば小さなスープに当てこんでリップアクションも。小ぶりでも形と潮のタイミングさえ合えば、この日も軽く30本以上のライディングを楽しませて頂きました。
 最後は海に一礼して、この日のサーフィンは終了です。

 土曜の朝はさらにサイズダウンの予想。プラス金曜に入った付近は規制が入りサーフィンができないこともあり、金曜の夕方、日帰りで東京に戻りました。
 仕事も捗り、サーフィンも楽しめ、海の家に風を入れてあげたり、庭のお手入れも少しでき、往復の電車では古代史についてとても気になる方のブログを読み込むこともでき、いろいろな意味でリフレッシュできたお休みでした。
Keep Surfing!